検定結果が発表され、教室にたくさんの花が咲きました。皆よく頑張りました。
口惜しい思いをした子たちも、今まで頑張っただけの力はついているはずです。めげずに再チャレンジ、または次の級への挑戦を!!
一方、今年初めての取り組みである「チャレンジ九々」でも、次々と花が咲いてきています。
小学校2年生の10月~11月に九々を完璧にマスターしてもらうための目標として、日珠連主催の「チャレンジ九々」に挑戦してもらったわけですが、習い始めてからの日数や練習級がまちまちの2年生ですので、一度でクリアしてしまう子もいれば、何度失敗してもめげずに合格にたどり着く子、まだ特訓中の子、と子供たちの進み方は様々です。何とか今月中に全員を九九マスターにすべく、おうちの方も巻き込んで頑張っていきます。